大工の視点からの家づくり
ーーー
Homebuilding:A Carpenter’s Perspective
目次
Toggle初めてのマイホーム、大工がやさしく解説!
\ そんな不安を、栞houseが解消します! /
🏡🏠 家の土台!木材の話
「木」は、家づくりの基本となる、とっても大切な素材です。
でも、「木材って、どれも同じように見える…」そう思っていませんか?
実は、木材にはたくさんの種類があって、それぞれ特徴や、得意・不得意があるんです。 ここでは、栞houseが実際に家づくりで使用している木材についてもご紹介しますね!
家は、長く安心して暮らすための場所。 だからこそ、地震や台風などの災害にも負けない、強い家であることが大切です。
家の強さを決める、縁の下の力持ち「基礎」と「構造」について、分かりやすく解説します!
栞houseでは、地震に強いベタ基礎を標準採用!
安心して暮らせる家づくりをしています。
夏は涼しく、冬は暖かい。
そんな理想の住まいを実現するために欠かせないのが「断熱」と「気密」です。
「断熱」と「気密」をしっかりすることで、光熱費を抑えられて、家計にも優しいんです!
栞houseでは、高性能な断熱材と、丁寧な気密施工で、一年中快適に過ごせる家づくりをしています。
内装や仕上げ材によって、部屋の雰囲気はガラリと変わります。
自分たちの好みに合った、居心地の良い空間を作りたいですよね!
栞houseでは、自然素材を使った内装も得意としています!お気軽にご相談ください。
家は、建てたら終わりではありません。 定期的なメンテナンスを行うことで、長く快適に住み続けることができます。
ご相談・お見積もりなど、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
0572-68-3179
【受付時間】月〜金曜日 9:00〜17:00
「どんな家にしたい?」「ハーフビルドって、どんな感じ?」
まずは、お気軽にご相談ください。