家づくりのよくある質問集
ーーー
Homebuilding FAQs
― よくある質問をまとめてみました!―
栞houseについて、お客様からよくいただく質問をまとめました。
A1.
栞houseは岐阜県御嵩町にある小さな工務店で、お客様と一緒に家づくりをすることをモットーに、快適な住宅を提供しています。
2006年~ 墨付け・手刻み等を勉強する為、修行・弟子入りする。
2014年~ いろんな建築を勉強したい思いから8年お世話になった会社を退職し、栞houseとして工務店さん等から仕事を頂いて下請け工事をする。
2019年~ 自宅兼モデルハウスを建築する。これを機に自社物件の施工を手掛ける。
新築住宅工事、リフォーム工事、店舗工事、事務所工事、公共工事など多岐にわたる。
A2.
栞houseの家づくりの特徴は、「ハーフビルド」を提案していることです。
ハーフビルドとは、基礎工事や躯体工事など専門的な部分はプロの職人が担当し、壁塗りや床張りなどDIYしやすい部分はお客様自身が行う家づくりの方法です。
お客様様の希望やスキルに合わせて施工範囲を自由に決められます。
A3.
ハーフビルドには、主に3つのメリットがあります。
・ローコストで家が建てられる:一部の工程を自分たちで行うことで人件費や中間マージンを削減し、建築費用を抑えることができます。
・家族の思い出になる:家族みんなで協力して家づくりをすることで、忘れられない思い出を作ることができます。
・愛着のある家が建てられる:間取りや内装など、自分たちのこだわりを自由に反映させることができます。DIYを通して、家への愛着がより一層深まります。
A4.
はい、大丈夫です。栞houseでは、経験豊富な職人が丁寧にサポートいたしますので、DIY初心者の方でも安心して取り組めます。
DIYに不安な部分だけをプロに依頼することも可能です。
A5.
栞houseでは、施主の希望に合わせて様々な家を建てることができます。
特に、木の温かみやリラックス効果を活かした「木の家」を得意としています。
また、在宅ワークのスペース確保に悩む方々へ、小さな事務所・趣味スペース「HACO」も提供しています。
A6.
栞houseは、岐阜県可児郡御嵩町上恵土55-64にあります。
A7.
栞houseへの相談は、TEL 0574-50-1358(転送:代表直通)、公式LINE、またはホームページの問い合わせフォームから受け付けています。
A8.
ハーフビルドの場合、施工範囲によって費用が大きく変わるため、具体的な費用は、お客様のご要望やプラン内容によって異なります。
詳細については、栞houseへお問い合わせください。
参考として、一般的なハウスメーカーの坪単価は50万〜80万円、ローコストハウスメーカーでは30〜40万円と言われています。
ハーフビルド会社の場合、建築資材のグレードやセルフビルドの範囲によって異なりますが、電気・水道工事費は別で坪単価が30万〜50万円くらいかかります。
夫婦二人で住む極小の家であれば500万円でも建築可能な場合もあります。
A9.
住宅ローンの利用については、金融機関によって対応が異なる場合があります。
そのため、事前に金融機関に確認することをお勧めします。
A10.
建築期間は、ハーフビルドの場合、DIYにどの程度時間がかかるかによって大きく変動します。
お客様のDIYへの参加度合い、住宅の規模、間取りの複雑さなどによって異なりますので、まずは栞houseにご相談ください。
A11.
栞houseは一棟一棟自由設計です。
お客様のライフスタイルや好みに合わせた、世界に一つだけの家づくりが可能です。
間取りやデザインのご希望については、お気軽にご相談ください。
A12.
保証やアフターサービスの内容については、お問い合わせください。
特に、ハーフビルドで施工した部分に関して、どのような保証があるのか、明確に示す必要があります。
A13.
HACOの価格は、サイズや仕様によって異なります。
具体的な価格帯やオプションなどの情報は、お問い合わせください。
A14.
HACOの設置工事期間は、サイズや仕様、設置場所の状況などによって異なります。具体的な期間については、お問い合わせください。
A15.
栞houseは岐阜県御嵩町に拠点を置く地域密着型の工務店です。
具体的な施工エリアについては、お問い合わせください。
ご相談・お見積もりなど、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
0572-68-3179
【受付時間】月〜金曜日 9:00〜17:00
「どんな家にしたい?」「ハーフビルドって、どんな感じ?」
まずは、お気軽にご相談ください。